Q.肺炎球菌ワクチンは接種できますか?
2017年04月26日
A.はい、できます。
肺炎球菌は細菌性肺炎の原因となる細菌の1つです。
非常に重篤化しやすく、特に高齢者では命を脅かすことがあり、予防接種が推奨されています。
2014年からは予防接種法に基づき、65歳以上に対する肺炎球菌ワクチンの定期接種が始まっています。
現在、肺炎球菌ワクチンは2種類(ニューモバックス、プレベナー13)ありますが、
公費助成を受けることが出来るはニューモバックスのみです。
2種類のワクチンを両方接種することでより高い肺炎予防効果が得られます。
*****大田区矢口 武蔵新田駅前の内科*****
大田区 武蔵新田 肺炎球菌ワクチン ニューモバックス プレベナー13
広浜内科クリニック
院長 広浜 浩司
院長 広浜 浩司



東急多摩川線武蔵新田駅からすぐの広浜内科クリニックは、大田区矢口にある生活習慣病に力を入れたクリニックです。内視鏡による検査や、糖尿病や高血圧などの生活習慣病に対応した診療も行っております。東急池上線の千鳥駅からもアクセスが可能な、地域に密着したクリニックを目指していきます。



