Q. 他の病院で人間ドックを受け、ピロリ菌抗体が陽性と診断されました。除菌はしてもらえますか?
2016年05月11日
A. ピロリ菌がいるだけでは除菌を保険診療ですることはできません。
ピロリ菌に感染している場合には、慢性活動性胃炎を起こしており、胃癌をはじめとするピロリ関連疾患が併存している可能性があります。
日本ではとくに胃癌が多いので、胃癌のチェックをしたのちに除菌治療を行うべきであるとの意見から内視鏡検査が必須となりました。
まずは内視鏡検査を受けて頂き、慢性胃炎を認めた場合のみに保険診療での除菌となります。
*****大田区矢口 武蔵新田駅前の内科*****



東急多摩川線武蔵新田駅からすぐの広浜内科クリニックは、大田区矢口にある生活習慣病に力を入れたクリニックです。内視鏡による検査や、糖尿病や高血圧などの生活習慣病に対応した診療も行っております。東急池上線の千鳥駅からもアクセスが可能な、地域に密着したクリニックを目指していきます。



