大田区がん検診・肝炎ウイルス検診のお知らせ
2021年06月23日
令和3年7月1日より各種がん検診・肝炎ウイルス検診が始まります。
予約受付開始日は6月25日(金曜日)です。
当院で行っている検診は、以下の通りです。
・ 胃がん検診(内視鏡検査)
・ 肺がん検診
・ 大腸がん検診
・ 前立腺がん検診
・ B型・C型肝炎ウイルス検診
新型コロナウイルス流行による影響が出た場合またはやむを得ない事情が生じた場合には、
 各種検診の予定を変更する可能性があります。
| がん検診等一覧 | ||||
| 検診の種類 | 対象 (注釈1) | 実施期間 | 検診内容 | 自己負担額 (免除あり) (注釈2) | 
| 胃がん (内視鏡検査) | 50歳以上 (注釈4) | 令和3年7月1日から 令和4年2月28日 | 問診、胃内視鏡検査 | 1,500円 | 
| 肺がん | 40歳以上 | 令和3年7月1日から 令和4年2月28日 | 問診、胸部レントゲン検査、必要に応じ痰の検査 | 500円 (喀痰検査実施の場合:+500円) | 
| 大腸がん | 40歳以上 | 令和3年7月1日から 令和4年2月28日 | 問診、便潜血検査(2日間便を採取する方法) | 200円 | 
| 前立腺がん | 60歳、65歳、70歳の男性 | 令和3年6月1日から 令和4年3月31日 (注釈5) | 問診、血液検査(PSA) | 500円 | 
| B型・C型肝炎ウイルス | 次の1.と2.の両方に該当する方 1.40歳以上(昭和57年3月31日以前に生まれた方) 2.2年度までのB型・C型肝炎ウィルス検診が未受診の方 | 令和3年6月1日から 令和4年3月31日 (注釈5) | 問診、血液検査 | 無料 | 
備考1:年齢の考え方:令和3年4月1日から令和4年3月31日までの誕生日における年齢
備考2:職場等において同様の検診の受診機会のある方、及び当該がんの治療中又は経過観察中の方は対象となりません。
注釈1:対象は年度によって変更になる場合があります。
注釈2:受診時に実施医療機関にお支払いください。
注釈3:妊娠中の方、胃全摘術後の方は受診できません。また、内視鏡検査を受診した翌年度は、胃がん検診(エックス線検査)、胃がん検診(内視鏡検査)のいずれも受診できません。
注釈4:各医療機関で上限数に達し次第終了となります(予約制・先着順)。受診状況については医療機関へ直接お問い合わせください。
注釈5:大田区特定健康診査・長寿健康診査・大田区健康診査と同時受診の方は6月1日から、単独受診の方は「受診券」の到着日以降の受診が可能です。
〇 自己負担の免除対象
以下の方は自己負担が免除となります。
(1)生活保護受給中の方
「生活保護受給証明書」原本を実施医療機関に提出してください。
(2)中国残留邦人等支援給付受給中の方
「本人確認証」を実施医療機関に提示し、写しを提出してください。
*******大田区 武蔵新田駅前 広浜内科クリニック*******
大田区 がん検診
広浜内科クリニック
院長 広浜浩司

 
      
 
      

 東急多摩川線武蔵新田駅からすぐの広浜内科クリニックは、大田区矢口にある生活習慣病に力を入れたクリニックです。内視鏡による検査や、糖尿病や高血圧などの生活習慣病に対応した診療も行っております。東急池上線の千鳥駅からもアクセスが可能な、地域に密着したクリニックを目指していきます。
東急多摩川線武蔵新田駅からすぐの広浜内科クリニックは、大田区矢口にある生活習慣病に力を入れたクリニックです。内視鏡による検査や、糖尿病や高血圧などの生活習慣病に対応した診療も行っております。東急池上線の千鳥駅からもアクセスが可能な、地域に密着したクリニックを目指していきます。
      


